湖周行政事務組合 特定事業主行動計画の実施状況について

2025年4月1日

湖周行政事務組合特定事業主行動計画の実施状況について、女性活躍推進法第19条第6項及び第21条並びに次世代育成支援対策推進法第19条第5項の規定に基づき、以下とおりの公表致します。

 

財務書類4表の公表について(令和5年度)

2025年3月3日

湖周行政事務組合では、決算統計等の集計データを活用した「総務省方式改定モデル」による財務書類を作成し、歳入歳出という現金の動きだけでなく、現時点で把握できる資産や債務の適切な管理・把握に努めてきました。

しかし、全国的に財務書類の作成が進められる中で、複数の作成方法が混在し、市町村間の比較をすることが難しい等の課題があったことから、平成26年度に総務省から固定資産台帳の整備と複式簿記を前提とした「統一的な基準」による財務書類の作成を求められることとなりました。

湖周行政事務組合では、平成28年度決算より「統一的な基準」による財務書類4表を作成しており、今年度においても令和5年度の「統一的な基準」による財務書類を作成しましたので、公表いたします。

公表内容については、添付資料をご覧ください。

 

[統一的な基準による財務書類(令和5年度)及び固定資産台帳]

令和7年度(中間年)物品・役務入札参加資格審査申請について(受付終了いたしました)

2025年2月28日

 令和7年度 物品・役務の入札参加資格審査申請の受付は令和7年2月28日17:15をもって終了いたしました。

 

 令和7年度分の入札参加資格から下記の通り変更となります。

 令和7年4月1日から湖周行政事務組合では「湖周行政事務組合建設工事等入札制度合理化対策要綱」を施行します。
 上記の要綱施行により「岡谷市・諏訪市・下諏訪町」のいずれかに入札参加資格を取得していれば、令和7~9年度まで当組合での入札参加資格を有することになります。
 令和6年12月25日までに長野県の入札参加資格申請システムを利用して「岡谷市・諏訪市・下諏訪町」のいずれかに入札参加資格審査申請が完了している事業者は当組合への入札参加資格審査申請は不要です。

 令和6年度時点で、当組合で入札参加資格を取得している事業者令和8年3月31日まで有効です。

 上記の市町いずれにも入札参加資格審査申請を行っていない事業者で、当組合の入札参加資格審査申請を希望される場合は、令和7年度の物品・役務の入札参加資格審査申請を令和7年2月1日(土)から2月28日(金)まで受け付けます。
 下記要領をご確認いただき、申請書類を持参または郵送にてご提出ください。

※2月末までに当組合へ入札参加資格審査申請を提出した場合は、令和8年3月31日まで有効です。上記市町いずれにも入札参加資格審査申請をしていない事業者は、令和7年度中に上記市町へ入札参加資格審査申請をお願いいたします。

 

【物品・役務】入札参加資格申請書類一式(zip:464KB)

 

提出先

〒394-0055 長野県岡谷市字内山4769番14
湖周行政事務組合 総務建設課 計画係(諏訪湖周クリーンセンター3階)
電話 0266-78-1090(直通)/FAX 0266-78-1091

 ※郵送の場合は令和7年2月21日(金)必着となります。
 受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで(土、日、祝日を除く)とします。

令和7・8・9年度 建設工事及び建設コンサルタント入札参加資格審査申請について(受付終了いたしました)

2025年2月28日

 令和7・8・9年度 建設工事及び建設コンサルタントの入札参加資格審査申請の受付は令和7年2月28日17:15をもって終了いたしました。

 

 令和7年度分の入札参加資格から下記の通り変更となります。

 令和7年4月1日から湖周行政事務組合では「湖周行政事務組合建設工事等入札制度合理化対策要綱」を施行します。
 上記の要綱施行により「岡谷市・諏訪市・下諏訪町」のいずれかに入札参加資格を取得していれば、令和7~9年度まで当組合での入札参加資格を有することになります。
 令和7年1月31日までに長野県の入札参加資格申請システムを利用して「岡谷市・諏訪市・下諏訪町」のいずれかに入札参加資格審査申請が完了している事業者は当組合への入札参加資格審査申請は不要です。

 上記の市町いずれにも入札参加資格審査申請を行っていない事業者で、当組合の入札参加資格審査申請を希望される場合は、令和7・8・9年度の建設工事及び建設コンサルタントの入札参加資格審査申請を令和7年2月1日(土)から2月28日(金)まで受け付けます。
 下記要領をご確認いただき、それぞれの様式により持参または郵送にてご提出ください。

 

【建設工事】

・建設工事様式(PDF:286KB)

・建設工事様式(Excel:62KB)

【建設コンサルタント】

・建設コンサルタント_申請要領(PDF:280KB)

・建設コンサルタント様式(Excel:65KB)

【共通】

・社会保険加入対策について(PDF:106KB)

 

提出先

〒394-0055 長野県岡谷市字内山4769番14
湖周行政事務組合 総務建設課 計画係(諏訪湖周クリーンセンター3階)
電話 0266-78-1090(直通)/FAX 0266-78-1091

 ※郵送の場合は令和7年2月21日(金)必着となります。
 受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで(土、日、祝日を除く)とします。